コンサルティングスキーム
DXは経営者だけでなく、全社員で取り組むもの。
社内で推進される立場ごとに役割やお悩みが異なると思います。
bitgateはお客様の立場に応じたリソースで支援いたします。
経営者の方へ
やるべき事を自覚していても先送りにしていませんか?
そもそも「自社にとって最適なDX」を社員だけで検討することに限界を感じていませんか?
DXの人材不足は日本だけでなく世界共通の課題で・・・
DX担当の方へ
「君に任せた」と言われても、まず何から始めれば良いのかお悩みではございませんか?社内で少しだけITに詳しいだけの理由で任用される方が多く見受けれます。そんな丸投げされたDX推進者の方の支援も行っております。
従業員の方へ
デジタル化が遅れていると肌で感じていても、経営層に対してDX推進を進言できずモヤモヤしていませんか?デジタル化やDXはITスキルが必要ですが、もっと重要なスキルが他にあり、スキルを強化する個人サポートメニューも提供しています。
ITC X PMP
bitgate株式会社の高田です。
IT企業でシステムエンジニアとして25年勤務しフリーランスのITコーディネーターに転身し、2023年にbitgate株式会社として創業しました。
システムエンジニア時代はサーバーやネットワークなど、IT基盤構築に携わり、その後オフィスビジネス領域で業務ソリューションの導入支援や基幹システムのプロジェクトマネジメントに従事し、SEマネージャとして20名弱のエンジニアのマネジメントに従事しました。
bitgateのベーススキルは ITコーディネーター と PMP です。
経営課題から導くデジタル化計画はIT経営スキームに基づいたコンサルティング。そして、IT経営方針に沿ったKPIやアクションプランを実行、監視、修正するためのプロジェクトマネジメントが強みです。
そして会社員時代の活動で培った、業務プロセスやアセスメント、情報セキュリティ、人事評価などの経験をもとに、お客様にジャストフィットするDXをご提供いたします。